Himawari International Preschool ひまわりインターナショナルプリスクール

MENU

2025年4月スタート!
ひまわりインターナショナルプリスクールで、新しい英語教育体験を発見しよう。
京都でケンブリッジ教育の最高峰を目指します。

ひまわりインターナショナルプリスクールでは、子どもたちが安心してのびのびと過ごせる環境を提供し、楽しく学べる場所を目指しています。私たちの使命は、すべての子どもたちが楽しみ、安全を感じ、自信を持って成長できるようにすることです。子どもたちが将来の学びに向けた強固な基盤を築けるよう、温かく支援的な教育環境を提供します。

認定教師によるオーダーメイドの幼児教育カリキュラム

当スクールの幼児教育カリキュラムは、認定教師によって、年齢に応じた内容で構成されており、定期的な評価と報告ツールを活用して各子どもの成長を追跡します。子どもたちが自分のペースで成長し、独立した選択をし、能力、感情的な絆、自尊心を築けるよう支援します。カリキュラムは、遊びを通じた学びからより構造化された教育へと自然に移行し、初等教育での成功を目指します。

Malcolm Hardingマルコム先生 Cambridge Centre Director
Academic Advisor
Steve Hemsleyスティーブ先生 Academic Advisor

ひまわりインターナショナルプリスクールのケンブリッジ幼児教育カリキュラム

ひまわりインターナショナルプリスクールでは、ケンブリッジ大学の一部であるケンブリッジインターナショナルとケンブリッジ大学出版が開発した「ケンブリッジ幼児教育カリキュラム」を誇りを持って提供しています。このカリキュラムは、3歳から5歳の子どもたちを対象にしており、彼らにとって最高のスタートを切るための知識、理解、スキルを備えた学びの旅を提供します。

カリキュラムの主な特徴

ケンブリッジ幼児教育カリキュラムは、幼児教育と各分野の専門家による協力の成果であり、世界中の幼児教育のベストプラクティスを取り入れています。地域や国の文脈を尊重しつつ、認知、コミュニケーション、社会的および感情的な発達を支援します。

子どもたちは何を学ぶのでしょうか?

ケンブリッジ幼児教育カリキュラムは、全体的なアプローチを取り入れ、子どもたちの発達を世界や周囲の人々とのつながりに結びつけます。このカリキュラムは、6つの相互に関連する学習領域をカバーしており、スパイラルアプローチを通じて知識、理解、スキルの発達を促します。この方法では、各ステージでトピックやスキルをより深く再確認し、包括的で魅力的な学習体験を提供します。

学びを超えて:充実した経験

ひまわりインターナショナルプリスクールでは、学びの場を超えた豊かな共通教育および課外活動を通じて、個々のキャラクターを育て、社会的スキルを発達させ、自尊心と自立心を養います。私たちのプログラムは、子どもたちのレジリエンス、他者への敬意、そして他者の生活にポジティブな変化をもたらす意欲を育むことを目指しています。

教室での学びに加えて、子どもたちは屋外教育、ショー&テル、演劇遊び&ヤングパフォーマーズ、ケンブリッジ資格、さまざまな季節のイベントやキャンプを楽しみます。ひまわりインターナショナルプリスクールでは、学問を超えた包括的な教育を提供し、子どもたちが人生のあらゆる側面で活躍できるように準備します。

キンダーガーテン3年プログラム(3~5歳)の概要

この 3 年間プログラムは、3 歳から 5 歳のお子様を対象に、ジョリーフォニックス を導入し、さらに発展させることで、英語の基礎をしっかりと身につけることを目的としています。

Year 1

ジョリーフォニックスの全フェーズが導入され、基本的な音、発音記号、ブレンド(※)がカバーされます。また、簡単な語彙や基本的なライティングスキルも学び始めます。

Year 2

Year1で習得したフォニックスの知識をさらに強化し、発展させることに重点を置いています。文の形成を含め、より高度な読み書きのスキルを身につける。

Year 3

英検4級に相当するケンブリッジ英検Pre A1 Startersの受験準備。フォニックスの知識を定着させ、流暢なリーディング、ライティング、試験に特化した課題を練習し、万全の準備を整えます。

プログラム終了時には、英語の基礎が固まり、ケンブリッジ英検Pre A1 Startersを受験する自信とともに、小学校へスムーズに移行する準備が整います。

※「ブレンド」は、フォニックスにおいて異なる音(主に子音と母音)を組み合わせて一つの単語の発音を作り出す技術を指します。具体的には、個々の音をスムーズに連結して発音し、単語を形成するプロセスです。たとえば、「s」と「a」と「t」の音を順に発音して「sat」という単語を作るような練習を行います。これにより、子どもたちは音のつながりを理解し、単語全体をスムーズに読む力を養うことができます。

お知らせ

令和7年度園児募集要項

募集人員3歳児:15名
願書交付令和6年9月2日(月)
より配布いたします
願書受付令和6年10月1日(火)一般 午前8時00分
願書受付時に入園決定となります
入園説明会2024年9月14日(土)10時~11時(受付 9時30分)
場所:ひまわり幼稚園内 ひまわりインターナショナルプリスクール
入園面接令和6年10月2日(水) ※時間は追ってお知らせします
面接方法:
入園児の適正テスト(選考ではありません)・親子面接です
諸費用【入園料】 90,000円

【毎月の納付額(12ヶ月)】
【保育料】
年少児 95,500円
※上記金額は給食代5,500円を含む

【施設設備費(スクールバス)】
月 3, 000円 徒歩通園者は減免されます

【アルバム積立金】
月 500円

【預かり保育・アフタースクール】
入会金:33,000円(在園生、卒園生は免除)
教材費:約10,000円 / 年

◯ 週2日コース 22,000円 / 月
◯ 週3日コース 26,400円 / 月
◯ 週4日コース 35,200円 / 月
◯ 週5日コース 44,000円 / 月
※アフタースクール終了後、17:30まで、ひまわり幼稚園の延長保育がご利用いただけます。(別途600円/日が必要)

詳しくはこちら

【幼児教育保育料無償化について】 令和1年10月より実施されています 保育料を一旦幼稚園にご納入いただきます。 園からの報告をもとに後日、京都市から給付費としてキャッシュバックされます。

無償化の対象の保育料には給食費、制服代、バス代、教材費、行事費等は含まれません。 また、月額 25,700円を上限として支給されます。

バス経路図

バス経路図は、こちらをご覧ください。

Contact

Name
E-mail
Comment